給湯器を購入する、交換したり新しく設置する際に製品を選ぶとき、号数はとても重要な項目となります。

号数によって価格が違うということはカタログなどをみても分かることですが、一番重要なことは「号数はお湯がでる能力」を表す単位ということです。



給湯器の号数とは

給湯器の号数とは、水温+25度のお湯を1分間にどれだけ沸かすことができるかを表す単位となります。
たとえば、20号の給湯器なら、水温から25度上昇したお湯を1分間に20リットル沸かすことができるという計算になります。
リンナイやノーリツなど各メーカーから販売されている給湯器の号数は、16号・20号・24号が一般的なものになりますが、湯沸かし器など台所等のスポット給湯に使用されるものは10号となり、大きい号数になると28号、32号まで存在します。

最適な号数の選び方

【16号給湯器について】

号数は大きければ大きいほど一度に使用できるお湯の量が増えます。
16号でしたら、1分間に使用できる量は16リットルになりますので2か所同時にお湯を使用するとどちらかの湯量が少なくなってしまいます。ですので16号給湯器はおもに一人暮らしから二人暮らしまでが最適となります。

【20号給湯器について】

20号給湯器は2人から3人までの世帯に適しています。水温が比較的高い夏場ならキッチンとお風呂で同時でお湯を使用しても、それほど不便さを感じることはありません。
しかし、冬季になると水温も下がりますのでその分パワーが必要となり、2か所同時にお湯を使用するとやや不便に感じることもあると思います。

【24号給湯器について】

24号給湯器なら、5人くらいまでの世帯なら冬場でも不満なく2か所同時にお湯を使用することが可能です。
大は小を兼ねるとはいいますが、世帯人数が少なくても、浴室とキッチンで同時にお湯を使うことが多かったり、この先家族が増える予定があるというご家庭はなるべく大きい号数を選ぶのが良いと思います。